2012/10/29

VINTAGE HICKORY COVERALL


こんにちは。
今日もカバーオールを紹介します。
今日はヒッコリーのカバーオールです。



『VINTAGE HICKORY COVERALL』


こちらのカバーオールは年代は不明ですが、ブランドはG.W.G Cowboy-kingというカナダのワークウェアブランド。
このG.W.Gというブランドは1970年にカナダのリーバイスに買収された為、現在は存在しないようです。
このカバーオールは状態、サイズもバッチリで、デザインも気に入っています。

ブランドのタグ↓↓




ボタンもかわいいです↓↓





ありそうでなかなか見つからないヒッコリーのヴィンテージカバーオール。。
ヒッコリーのカバーオールは古着屋で見つけたとしてもなかなか丁度良いサイズがなかったりします。

2012/10/27

MADEWELL VINTAGE COVERALL


こんにちは。
今日はカバーオールを紹介します。




『MADEWELL VINTAGE COVERALL』


MADEWELLのヴィンテージカバーオールです。
こちらのカバーオールは光沢のあるデニム生地とコーデュロイ生地の襟で、所謂ヴィンテージカバーオールというワークな印象ではなく綺麗な印象があります。
サイズも小さめで最近のブランド物の様にピッタリめに着れます。
アメカジ過ぎない感じが気に入っています。

タグ↓↓



カバーオールは一枚あるととても便利です。

2012/10/26

WWⅡ " U S N"  HBT JACKET

こんにちは。
大分秋らしくなってきたので、今日は軽めのアウターを紹介します。
今日はミリタリージャケットを紹介します。




『WWⅡ " U S N"  HBT JACKET』

ヴィンテージのミリタリーウェアでは定番のヘリボーンツイルジャケットです。
こちらは40年代の「USN」のヴィンテージHBTジャケットです。
この時期にはアウターとして活躍してくれます。
合わせやすいので一枚あるととても便利です。
状態もかなり良いです。


うっすらですが胸のポケットに「USN」のネームがあります↓↓



見えますか??
分かりづらいですね。。


次回はカバーオールを紹介しようと思います。

2012/10/17

PERMANENT PRESS VINTAGE SHIRTS

久しぶりの更新となってしまいました。
今日は薄手のシャツを紹介しようと思います。



『PERMANENT PRESS VINTAGE SHIRTS』


PERMANENT PRESS製の薄手のチェックシャツです。
薄手のシャツは今の時期に活躍するので1枚あるととても便利です。
形がボックス型なのでペインターパンツなどと相性が良いです。

タグ↓↓